ARTICLE
2022.10.25
「夢は叶えるためにあり、あきらめなくてもよいもの」女性も長く働ける製菓・製パン業界へ!vol.3
chefno編集部
パティシエール兼ひよっこライター ハルミ
ARTICLE
2022.10.11
「家族の笑顔を生み出してきたパンとお菓子のお店」女性も長く働ける製菓・製パン業界へ!vol.2
chefno編集部
パティシエール兼ひよっこライター ハルミ
ARTICLE
2022.10.04
【前編】コロナ禍で変わった販売方法って? 「予約強化と廃棄ロス削減を実現できたアプリの活用」-東京都世田谷MAISON KUROSU-
安倍川モチ子
ARTICLE
2022.09.14
フランスからつづる!パティシエ通信 by木村 翔 Vol.20「材料高騰から考えた対策」
木村 翔
ARTICLE
2022.08.25
フランスからつづる!パティシエ通信 by木村 翔 Vol.18「無事に福岡でのイベント終了!試作では色々とありました…」
木村 翔
ARTICLE
2022.08.18
フランスからつづる!パティシエ通信 by木村 翔 Vol.17「日本のケーキの価値をあげるために私がすべきこと」
木村 翔
ARTICLE
2022.07.06
「家族を動かしたショコラへの情熱」女性も長く働ける製菓・製パン業界へ!vol.1
chefno編集部
パティシエール兼ひよっこライター ハルミ
ARTICLE
2022.06.07
働く従業員を全力でサポート。スペシャルティコーヒー専門店「LANDMADE」の独立支援の考え方
chefno編集部
エディター兼ライター M
ARTICLE
2022.06.01
注文から受け取りまで完全非接触。
それでもお客様との絶妙な距離感を生み出すベーカリー「サイドフィールドブレッド」
chefno編集部
パティシエール兼ひよっこライター ハルミ
ARTICLE
2022.05.11
「製菓に関わる仕事をずっと続けられるために」 ライフステージに合わせた経営スタイル「菓子工房ルスルス」
ワタリドリ製作所 矢作 ちはる
ARTICLE
2022.05.05
フランスからつづる!パティシエ通信 by木村 翔 Vol.2『フランスでパティシエをするなら自由を感じ、卓球を頑張ればいい??』
木村 翔
ARTICLE
2022.03.18
『Mr. CHEESECAKE』 田村浩二が考えるこれからの洋菓子界の在り方とは? 【これからの働き方】
ufuマガジン
ARTICLE
2022.03.10
ベーカリーの救世主!?本物のパンを使ったランプ「パンプシェード」で廃棄パンに新たな未来を
chefno編集部
エディター兼ライター M
ARTICLE
2022.03.02
パンづくりとは我慢や苦労ではない。パン業界の古い慣習をなくしていきたい下町の人気店「メゾンムラタ」が語る効率化の重要性
吉村 智樹
ARTICLE
2022.02.18
ヴァンドゥーズから学ぶ接客術Vol.3 「私の意識を変えた、忘れられない失敗」
吉村 智樹
無料会員を募集しています!
chefno®︎では、会員登録することによって、会員限定のコンテンツを視聴したり、 製パン・製菓のセミナー(無料・有料開催)に参加することができます。 ほかにもいろんな特典を考えております。みなさまの登録をおまちしています!