ブーランジュリーコルネイユ外観
ARTICLE
2023.10.27
フランスからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 芽衣 Vol.48「フランスでパン職人、オーナーシェフになることの意味」
成澤 芽衣
ワインとパン
ARTICLE
2023.10.18
飲食店オーナーが考えるパン屋の新しいスタイル。ワインに寄り添うパン屋さん パンとワインとアテの店「mati」 
shiori icon chefno編集部
エディター兼ライター シオリ
ガレット・デ・ロワ
ARTICLE
2023.09.05
フランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」とは? お店で販売する前に知っておきたい歴史や特徴を解説!
chefno編集部
パティシエール兼ひよっこライター ハルミ
丘の上のパン屋外観
ARTICLE
2023.08.29
人気のパン屋が実践する集客・ブランディング術とは!?横浜市青葉区「丘の上のパン屋」さんに聞いてみました
chefno編集部
プロモーション担当兼エディター リョウ
コム・ン グルテンフリー
ARTICLE
2023.08.14
小麦アレルギーの人たちに食べる喜びを取り戻させてくれる「コム・ン グルテンフリー」
chefno編集部
編集長&映像制作 コウヘイ
シンヤパン
ARTICLE
2023.08.01
モンマルトルの人々の生活に根差す、日本人が営む小さなパン屋さん
chefnoフランス編集部
オーストラリアのベーカリーLITTLE CARDIGANの店内
ARTICLE
2023.07.28
オーストラリアからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 聡Vol.06『労働者が強い国。オーストラリアの労働環境とベーカリー経営』(後編)
成澤 聡
記憶にのこるスペシャリテ
ARTICLE
2023.06.20
「美味しいから食べてみて」のハードルを軽く超えてくるリピート確定の中毒パン aozora『めかぶの黒ごまフォカッチャ』
chefno編集部
編集長&映像制作 コウヘイ
ARTICLE
2023.06.09
オーストラリアからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 聡Vol.05『労働者が強い国。オーストラリアの労働環境とベーカリー経営』(前編)
成澤 聡
ブーランジュリーコルネイユのオーナー成澤芽衣さんと恩師リュアン氏
ARTICLE
2023.06.02
フランスからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 芽衣 Vol.47「ついに自身の店(ブーランジュリー・コルネイユ)をフランスでオープンしました」
成澤 芽衣
トレマタンブーランジェリー オーナー 瀧あゆみさん
ARTICLE
2023.05.18
美術のセンスを生かしてローコストでパン屋を開業 ~愛知県 名古屋市 トレマタンブーランジェリー 瀧あゆみ~
chefno編集部
プロモーション担当兼エディター リョウ
ARTICLE
2023.04.26
食問題を伝える懸け橋に。パン職人として経験ゼロでパン屋を開業したワケ (後編) ~coboto bakery 酒井 圭一~
chefno編集部
プロモーション担当兼エディター リョウ
LITTEL CARDIGANのホットクロスバンズ
ARTICLE
2023.03.31
オーストラリアからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 聡Vol.04『生産者の顔が見える食材選びとベイカーネットワーク』
成澤 聡
ARTICLE
2023.03.10
オーストラリアからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 聡Vol.03『食パンが導いてくれた出会い』
成澤 聡
ベスト・オブ・モンディアル・デュ・パンのトロフィー
ARTICLE
2023.03.08
第3回/第4回「ベスト・オブ・モンディアル・デュ・パン」 レポート
chefno編集部
編集長&映像制作 コウヘイ
無料会員を募集しています!
chefno®︎では、会員登録することによって、会員限定のコンテンツを視聴したり、 製パン・製菓のセミナー(無料・有料開催)に参加することができます。 ほかにもいろんな特典を考えております。みなさまの登録をおまちしています!