ARTICLE
2022.01.18
フランスからつづる!パティシエ通信 by岸 綾子 Vol.8『年末年始に頑張った自分へのご褒美を買いに』

皆さんBonjour。パティシエの岸です。

お正月のお買い物と言えば、日本では福袋が風物詩的な存在だと思います。
ここフランスの1月と言えば、何と言ってもSolde (ソルド)。

そう、バーゲンのシーズンなんです!

フランスのバーゲンは日本と違ってバーゲン専用商品があるわけではなく、普段販売している商品がバーゲン品として販売されます。
ですので、昨日まで普通に販売されていた商品が、いきなり40%、60%オフで販売されるんです。

このシーズンのショーウインドウにはSOLDESや50%OFF、60%OFFの文字が派手に貼りだされます

さらに日にちが経つと第2弾、第3弾のソルドと、売れ残っている商品がさらに値引きされていくんです。
狙っている商品を買いたい気持ちをぐっとおさえてさらなる値下がりを待つか、それとも商品が売れてしまって後悔する前に買ってしまうか。悩ましいところです。

私もさっそく、去年からずっと狙っていたブーツを買いに行って参りました!
実際に買ったブーツは、長靴のように丈夫で、疲れなさそう。

バーゲンで40%オフと言えど、少々お値段はお高めでしたが、年末年始頑張った&コロナでバカンス中に日本に帰れない自分(泣)へのご褒美で買っちゃいました!

今月は、このブーツを履いて、パリにガレット・デ・ロワを買いに出かけようと思います(嬉)

皆さん仕事も大切ですが、こんな感じで買い物や自分の好きな事をして、適度にガス抜きして頑張って下さいね~。

 

関連リンク

この記事をシェアする
Writer
岸 綾子
岸 綾子
運営サイトはこちら
L'a pâtisserieシェフパティシエ。 日本では、神戸の『御影高杉』、『モンプリュ』で修業後、実家のパティスリーボンファルタに戻り9年シェフを務めました。 2016年に渡仏後は、ロレーヌ地方のパティスリー フレッソン、パリのオテル ル ブリストルやメゾン マルケス(ブーランジェリー パティスリー)などで就労し、現在フォンテーヌブローの『L'a pâtisserie』シェフパティシエとして働いております。フランスから、私目線でフランスの魅力やお菓子のこと、日々の出来事を綴ります。
1
ブーランジュリーコルネイユのオーナー成澤芽衣さんと恩師リュアン氏
ARTICLE
2023.06.02
フランスからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 芽衣 Vol.47「ついに自身の店(ブーランジュリー・コルネイユ)をフランスでオープンしました」
成澤 芽衣
2
ARTICLE
2021.11.11
パン屋が抱える5つの課題を解決できる、パンの自販機の魅力とは
chefno編集部
編集長 リョウ
3
SEMINAR
2023.06.01
【動画セミナー】\先着20名様限定 講師による添削特典付/ お客様に喜ばれるメッセージプレート講座
chefno編集部
4
フリーランスパティシエ小西拓也さん
ARTICLE
2023.05.30
人との繋がりがもたらす新たな道。フリーランス パティシエ 小西拓也のストーリー
さとう れいこ
無料会員を募集しています!
chefno®︎では、会員登録することによって、会員限定のコンテンツを視聴したり、 製パン・製菓のセミナー(無料・有料開催)に参加することができます。 ほかにもいろんな特典を考えております。みなさまの登録をおまちしています!