ARTICLE
2022.07.08

フランスからつづる!ブーランジェ通信 by成澤 芽衣 Vol.29『ロワール地方にあるワイナリーを訪れて』

こんにちは。

先日パリから西に300kmほど行ったロワール地方の、Vin Nature (自然派ワイン)を作っている、とあるワイナリーに見学に行ってきました。

現在7月上旬。フランスの初夏は (西フランスでは) 日中28℃くらいまで気温が上がり暑さも感じられますが、湿度が低い為とってもカラッとしていて気持ちが良いです。ただ、日差しがジリジリと強いので、しっかりとした紫外線対策が必須です!

▲ロワール市内からから25kmしか離れていないとは思えない程、長閑で広大な風景。自然の香りに包まれて癒されます

以前アルザス地方に暮らしていた時は、 Riesling (リースリング)や Pinot Gris(ピノグリ)、 Crémant d’Alsace(クレモンダルザス)などの、アルザス地方を代表するワインばかりを飲んでいました。

しかし、郷に入っては郷に従えの精神をモットーに、現在暮らしているロワール地方ではこの土地のワインを意識的に飲むようにしています。地元の方々も率先して地元のワインを楽しんでいるように見受けられます。こんな風に、フランス人の地元愛がワインや方言、食べ物など、いろんなところから感じられることがとても面白いです。

さて、今回見学させていただくワイナリーの作り手さんは、なんと日本人なのです!

▲ワイナリーの入り口。風情があります

以前にも南西フランス・ Bordeaux (ボルドー)や、アルザス地方・ Colmar (コルマール)のワイナリー見学経験はありますが、説明が全てフランス語だった為、私の言語力では6割程理解するのがやっとでした。しかし今回は日本語での説明とあって、ワイン造りについて、そして自然派ワインについて、より深く理解できました。

▲樹齢80歳のヴィエイユ・ヴィーニュ(vieille vigne) 。幹からして貫禄があります

▲最近、植樹された葡萄の樹々。雨が降らない日が続くと、半日かけて水を撒く作業をするそうです。その愛情と熱意によって美味しいワインが出来上がっていくんですね!

▲樽のワインを試飲させてくれました。素晴らしく華やかで、今も忘れられないほど美味しいシュナン(Chenin) の白ワインでした

▲室温が15℃くらいで一年を通して比較的涼しい地下のワインセラーには、びっしりとワイン樽が置かれています。醸造家さん曰く、この樽に付いている黒カビは、ワインの熟成に適した湿度の証だそうで、良いカビの様です。味があります〜

見学していくなかで、同じ日本人がフランスを代表する農産物(vin natureの原料は基本的に葡萄だけなので、農産物と云われているそうです)、そしてフランス食文化を形成するのに重要な「ワイン」を作っている事にとても感銘を受けました。

フランスでは各地で様々なワインが作られています。そしてそれらの全てが違う味、違う瓶の形や、違うカラーをしています。それほどまでにフランス全土で親しまれている数々のワイン。一生かかっても全部飲みきれないとは思いますが、それぞれの土地を思い浮かべながら、そして作り手さんに想いを馳せながら味わってみることでまたフランス食文化への興味が深まっていくのかなぁと、そんなことを思いながら帰路に着きました。

 

関連リンク
この記事をシェアする
Writer
成澤 芽衣
成澤 芽衣
運営サイトはこちら
2017年 フランス全国バゲットトラディションコンクール 優勝。 現在はフランスでフリーランスのパン職人として活動する傍ら、日本でのイベントや、東京にあるベーカリーでパンの監修をさせていただいております。 フランスから私なりの視点で、パンのこと、普段のことなどなど。 生のフランス情報をお贈りします。
1
味覚と味蕾
ARTICLE
2023.06.13
教えて!専門家の皆さん!!美味しいものを作るために知っておくべき「味覚」について
chefno編集部
パティシエール兼ひよっこライター ハルミ
2
パティスリーKII
ARTICLE
2024.03.19
和歌山・紀の川市から。ここでしか手に入らない素材を使ったお菓子づくりを楽しむパティスリー「KII(キイ)」谷本シェフの思考
chefno編集部
パティシエール兼ひよっこライター ハルミ
3
ARTICLE
2024.01.09
インタビュー 老舗和菓子屋からパン屋へ パティシエ出身シェフが作る美しいパン ル・シュプレーム 渡辺 和宏
ベーカリーパートナー編集部
4
ARTICLE
2022.03.15
フランスにいったら役に立つ!かんたんフランス語講座 第11回『味の感想』
chefno編集部
編集長&映像制作 コウヘイ
無料会員を募集しています!
chefno®︎では、会員登録することによって、会員限定のコンテンツを視聴したり、 製パン・製菓のセミナー(無料・有料開催)に参加することができます。 ほかにもいろんな特典を考えております。みなさまの登録をおまちしています!