ARTICLE
2022.11.29

ヴァンドゥーズから学ぶ接客術Vol.10「愛情いっぱいの接客でお客様をおもてなし」ケーキハウスリバージュ 恩智克枝

株式会社 マツヒサ ケーキハウス リバージュ 専務取締役兼ヴァンドゥーズ
恩智 克枝さん
高校卒業後、家業であるリバージュで販売として従事
1990年:大阪府洋菓子技術専門校卒業
1996年:専務取締役就任
2011年:ヴァンドゥーズ認定取得
2015年:ヴァンドゥーズ協会テクニカルリーダー任命
2017年:大学非常勤講師としてヴァンドゥーズ講義を担当
運営サイトはこちら

シリーズ「ヴァンドゥーズから学ぶ接客術」。

「ヴァンドゥーズ」という仕事を通して、接客術を学ぶこのシリーズ。

第10弾にご登場をいただくのは、⼤阪府に3店舗展開するケーキハウス「リバージュ」の恩智 克枝さん。2011年に⾏われた「ヴァンドゥーズ認定試験」に合格、2015年にはヴァンドゥーズ・テクニカルリーダーに任命され、現在はヴァンドゥーズ認定試験の認定審査員も務められています。店頭に⽴ちスタッフの育成をするかたわら、⼤学の⾮常勤講師としてもヴァンドゥーズの講義を行うなど、未来のヴァンドゥーズ育成にも精⼒的に活動されています。

そんな恩智さんのヴァンドゥーズに対する想いについて伺いました。

 

迷わず進んだヴァンドゥーズへの道

「愛情いっぱい(思いやり)」をモットーに、1971年大阪府堺市にオープンしたケーキハウス リバージュ。恩智さんのご両親が始められたお店です。

リバージュ店舗外観

▲現在リバージュは堺市に本店・津久野店、岸和田市に東岸和田店と、3店舗展開(写真は東岸和田店)

「父は製造、母は販売と、毎日忙しくしていました。とくにクリスマスやお正月は猫の手も借りたいほど…当時学生だった私も、その期間はお店の手伝いをしていました」

毎日懸命に働くご両親の姿を見ていた恩智さん。高校卒業後は迷わず家業の販売員への道を選択しました。

堺市の街並みにちなんだお菓子はユーモアもたっぷり

▲堺市の街並みにちなんだお菓子はユーモアもたっぷり

ご覧いただくには、
会員登録(無料)が必要です。
この記事をシェアする
Writer
さとう れいこ
さとう れいこ
運営サイトはこちら
大阪在住フリーライター&カメラマン。取材・インタビュー記事、SEO記事など幅広くジャンルレスに執筆しています。
1
SEMINAR
2023.06.01
【動画セミナー】~通常版~ お客様に喜ばれるメッセージプレート講座
chefno編集部
2
犬型のクッキー
ARTICLE
2024.02.13
店舗を持たない運営。SNSから広がった犬モチーフのお菓子が話題「Maison terrier(メゾン・テリア)」
shiori icon chefno編集部
エディター兼ライター シオリ
3
調理室池田店内
ARTICLE
2024.01.23
立地条件を活かしてブランディングにつなげる。中央卸売市場の中にあるカフェ「調理室池田」
chefno編集部
エディター兼ライター まる
4
SEMINAR
2024.06.06
【動画セミナー】税理士さんに学ぶ ベーカリー・パティスリー開業講座『コンプリート版 』
chefno編集部
無料会員を募集しています!
chefno®︎では、会員登録することによって、会員限定のコンテンツを視聴したり、 製パン・製菓のセミナー(無料・有料開催)に参加することができます。 ほかにもいろんな特典を考えております。みなさまの登録をおまちしています!